2013年5月11日土曜日

5月7日(火) 第4回

こんにちは、TAの飯田です。

本日の流れ
1.ペルソナ・シナリオ・スケッチのグループ内発表
2.グループ代表の発表
3.サービスシナリオよりデザインコンセプト提案
  ・デザインコンセプトのワークショップ
  ・デザインコンセプトの検討
  ・ビジネスモデルの検討
4.コンセプト発表にむけて

【30分間グループ内発表】


みなさんきちんとやってあっていいですね。

【グループ代表の発表】


データをバラバラにしてる人がいましたが発表のときに大変なので、データは一まとめにしてください。

【ワークショップ】
タイトル:コンセプトって何だろう-デザインを学んでいく君へ-
コンセプトを辞書で引くと・・・
1:概念
2:企画・広告などで、全体を貫く統一的な視点や考え方。
このままではわかりづらいですが、世の中に非常に出回っている言葉です。
デザインの仕事をする上で「コンセプト」はとても重要な役割を持っています。
このワークショップでは皆さんにそれを体験してもらいます。



今回は「物」から「コンセプト」を推理してもらいます。
同じ種類のものでもコンセプト違うとまったく別のものになるということを体験しましょう。

【コンセプトの作り方】
1:覚えやすい
  簡単に覚えられ、いつでもどこでも思いだせること。 
2:伝わりやすい
  人々の間で流通しやすいこと。
3:変わらない
  数多くのコミュニケーションを通しても形が変わらないこと。

【コンセプトの役割】
1:調査分析から考えたアイデアやビジョン(方向性)を、自分たちの中で整理してデザインの「原 点」をつくる。
2:チームのメンバーなど、人に伝えて意識や情報を「共有」する。
3:具体的なデザイン(形状や機能、画面など)を考える上での「基点」となる。

【ビジネスモデル】
どのように価値を創造し、顧客に届けるかを論理的に記述したもの。

 
このビジネスモデルをわかりやすく記述するためのものがビジネスモデルキャンバスです。もっとも重要なのが真ん中の「VP 価値提案」の部分です。前述の「コンセプト」にも似通った部分もあります。

【来週の発表について】
・去年の情報デザイン演習2のサイトを参考に。
・去年の発表の例もプリントにあります。
・誰にどんないいことがあるかといったようなテーマに設定してほしい。
・最終発表までに製品名等を設定してあるほうがいいです。
・シーンスケッチは1コマだけではなく、4コマ等にして絵コンテのようにするとより伝わりやすくなります。
・ビジネスモデルは細かく書かなくてもいいので、ざっくりとでもわかるように書いてください。
・発表は2分間なので、きっちりと時間を意識してください。
・全部読むと長いので、大事なポイントを読むようにしましょう。
・自分でやり方を工夫して付け足すのはどんどんやってください。
・初めてくるフジツーデザインの田村さんにもわかるように、発表資料を作りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿