2013年5月17日金曜日

5月14日(火) 第5回 中間発表

こんにちは、TAの飯田です。

本日は中間発表でした。
【発表の様子】


 田村さんからも貴重なご意見をいただきました。

【発表内容】
皆さん色々な意見がでていました。









【今回のポイント】
・Keynooteやパワーポイントで作ってる人もいましたが、提出形式はPDFなのでしっかり守ってください。また、中身が合ってるのか確認したいため表紙にも名前と学籍番号を入れてください。
・何をやるものなのかわかるようにきちんと発表しましょう(画面の絵がない場合は口頭でしっかり説明する)。
・終わりに「ありがとうございました」というと拍手がもらえます!
・プレゼンするときは下を向かずに発表を聞いて貰う人をみてやりましょう(今回は田村さんがメイ ンでした)。
・スケッチをデータにする時Photoshop等で明るさやコントラストを調整したほうが見やすくなります。Photoshopには劣りますが無料のGIMP等もあるのでしっかり編集して見やすくしましょう。更にカメラでとるより、きちんとスキャンしたほうが綺麗に編集できると思います。
・シーンスケッチが1シーンだけだとわかりづらいので漫画形式にすると伝わりやすいです。
・前年度の情報デザイン演習2のサイトにも書いてありましたが、「老人」という言葉はあまりいい言葉ではないので、「シニア」等と呼んだほうがよいでしょう。





・田村さんや先生方に書いて頂いた意見も参考にし、これからも進めていってください。

【総括】
・大島先生 
「今日はコンセプトが通じるかどうかをみていました。これからはプロダクトもどんどん煮詰めてください。」
・安藤先生 
 「他の人を見て学べたと思う、今回うまくできなかった人はもう一度ユーザーを見てみたり視点を変えて見たりしましょう。」
・山崎先生 
 「みなさんうまく発表できていたと思います。今後は具体的な人やものを考えていきましょう。」

今回は皆さん遅くまでお疲れ様でした。しかし今回はあくまで中間発表ですのでこれで終わりではありません。今回よくできなかったと思った人は気合を入れなおして、上手くできたと思った人もどんどん煮詰めていって最終発表に繋げていって下さい。

【来週の持ち物】
・今日のプレゼンデータをプリントアウトしたもの
・田村さんや先生方のコメントシート


忘れたら作業が進みませんので忘れないようにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿